Search for: 聖霊

301 キリストの実物教訓, p. 1241.5 (Ellen Gould White)

… くださる。聖霊は、神に関することを明らかに示し、従順な者に生きた力を与えるのである。キリストは、あなたを、無限の神の門口に導いてくださるのである。あなたは、幕のかなたの栄光を見ることができる。そして、いつも生きていて、わたしたちのためにとりなしておられるお方の十分な力を、人々 …

302 キリストの実物教訓, p. 1245.2 (Ellen Gould White)

… た。聖霊は、彼を動かすことができなかった。パリサイ人の魂は、自分の義というよろいをまとっていたので、天使の手が放つ鋭い矢も、それをさし通すことができなかった。キリストは、罪人であることを自覚した人だけをお救いになれるのである。彼は、「囚人が解放され、盲人の目が開かれることを告げ …

303 キリストの実物教訓, p. 1251.4 (Ellen Gould White)

理解に苦しむ試練がやってきても、心の平和をかき乱してはならない。どんな不正な取り扱いを受けても、腹を立ててはならない。わたしたちは、復しゅう心をいだくことによって自分を傷つける。わたしたちは神に対する自己の信頼を失い、聖霊を悲しませる。わたしたちの側には、証人、天からの使者が与えられていて、この証人が、わたしたちのために、敵に立ち向かってくださる。彼は、わたしたちを義の太陽の光で包む。サタンは、これを通りぬけられない。サタンは、この聖なる光の防壁を越えることができない。

304 キリストの実物教訓, p. 1258.3 (Ellen Gould White)

… が、聖霊の働きに無感覚でいるわけではない。彼らの中にも、キリストに導かれる人が多くいることであろう。

305 キリストの実物教訓, p. 1258.7 (Ellen Gould White)

さて、キリストの譴責を拒んだ者は多かったが、キ リストの言葉によって罪を悟った者もあった。キリストが昇天なさったあとで、このような人々に聖霊が下った。そして、彼らは弟子たちと1つになって、道に迷った羊のたとえの中で教えられたこの大切な仕事にあたったのである。

306 キリストの実物教訓, p. 1269.3 (Ellen Gould White)

… 。そこで聖霊が注がれた。そこで最初の福音教会は、よみがえられた救い主の力をあらわした。そこでステパノ——「彼の顔は、ちょうど天使の顔のように見えた」(使徒行伝6:15)——は証しを立て、その生命をささげた。こうして、天が与えることができるすべてのものが与えられた。「わたしが、ぶどう畑になした …

307 キリストの実物教訓, p. 1269.5 (Ellen Gould White)

神の力に応答しないでいると心はかたくなになって聖霊の感化にもはや感じなくなってしまう。その時、次の言葉が語られるのである、「その木を切り倒してしまえ。なんのために、土地をむだにふさがせて置くのか」。

308 キリストの実物教訓, p. 1272.5 (Ellen Gould White)

キリストは他のどこにも見いだすことができない光と、喜びと、平和を彼らに与えたいと望まれる。手のつけようのない罪人こそ、主の深く、熱い憐れみと愛の対象なのである。主は彼らをご自身に引き付けようとして、聖霊をつかわし、やさしく切々と訴えられるのである。

309 キリストの実物教訓, p. 1275.3 (Ellen Gould White)

キリストのために働く者は、自力で働くのではないことを心得ていなければならない。神の救いの力を信じて、神のみ座をしっかりつかむべきである。まず祈りによって神と相撲を取り、そしてその後で神がお与えになったすべての才能を用いて働くべきである。聖霊が与えられ、彼の力となってくださる。奉仕の天使は彼のそばにいて、人々の心を感動させる。

310 キリストの実物教訓, p. 1276.2 (Ellen Gould White)

… し、聖霊の力によって、彼らの必要を満たすために働くべきである。彼らと共に聖書を学び、聖霊の感動を受けて、単純に彼らと祈りなさい。キリストはその僕たちに、魂に対する天来のパンとなる使命をお与えになる。尊い祝福が心から心へ、家から家へ伝えられるであろう。

311 キリストの実物教訓, p. 1278.1 (Ellen Gould White)

… いる。聖霊はあなたを強いて来させるために、あらゆる手をつくしておられる。キリストはあなたの心に入ろうとして、かんぬきがはずされ、扉が開かれたことを示す物音を聞こうと、耳をそばだてておられる。天使たちは、更にもう1人の罪人が見いだされたとの知らせを天にもたらすために、待っ …

312 キリストの実物教訓, p. 1280.1 (Ellen Gould White)

聖霊は、使徒パウロを通して、次のようにわたしたちを戒めておられる。「そこで、あなたがたに、キリストによる勧め、愛の励まし、御霊の交わり、熱愛とあわれみとが、いくらかでもあるなら、どうか同じ思いとなり、同じ愛の心を持ち、心を合わせ、1つ思いになって、わたしの喜びを満たしてほしい。何事も …

313 キリストの実物教訓, p. 1280.3 (Ellen Gould White)

パウロは聖霊によって、「時が良くても悪くても、それを励み、あくまでも寛容な心でよく教えて、責め、戒め、勧めなさい」と書いて、テモテを教えた(Ⅱテモテ4:2)。またテトスには次のように書いた、「法に服さない者、空論に走る者、人の心を惑わす者が多くおる、……だから、彼らをきびしく責めて、その信仰を健全なものにしなさい」(テトス1:10~13)。

314 キリストの実物教訓, p. 1282.2 (Ellen Gould White)

… に聖霊の力が宿っているのを証ししたが、キリストは彼に従う者にこの聖霊の力を約束なさった。

315 キリストの実物教訓, p. 1282.5 (Ellen Gould White)

… た。聖霊は彼に、「朽ちず汚れず、しぼむことのない」財産を受け継ぐ者となるようにと訴えていた(Ⅰペテロ1:4)。彼は、キリストのみ力の証拠を見ていた。今こそ、偉大な教師に自分の心の最大の願いを表明すべき時が来た。しかし、バンヤンの寓話の中のくまでを持った男のように、彼の目は地上に向け …

316 キリストの実物教訓, p. 1283.2 (Ellen Gould White)

… た聖霊によって福音を宣べ伝え、キリストが人々のためにお働きになったように働くべきである。その時、この人類を祝福し高める働きにおいて、人間の力では全くなしとげられないような結果があらわされるのである。

317 キリストの実物教訓, p. 1294.3 (Ellen Gould White)

… ない。聖霊が心に訴える時、即刻これに応じることが、わたしたちにとって一番安全である。「きょう、ぶどう園へ行って働いてくれ」という召しが来るとき、その招きを拒んではならない。「きょう、み声を聞いたなら、あなたがたの心を、かたくなにしてはいけない」(ヘブル4:7)。服従を延ばすことは安全ては …

318 キリストの実物教訓, p. 1302.7 (Ellen Gould White)

真心から神をたたえることは、祈りと同様の義務である。罪におちいった人類への神の驚くべき愛を感謝するとともに、神の無限の富の中から、いっそう大きな祝福を受けることを待望していることを、わたし たちは世界と、そしてすべての住民たちに示さなければならない。わたしたちは今より以上に、もっと自分のとうとい体験を語る必要がある。聖霊が特別に注がれると、主にある喜びとその奉仕における能力とは、神の子らに対する神のいつくしみと驚くべきみわざをわたしたちが語ることによって、著しく増大するであろう。

319 キリストの実物教訓, p. 1307.1 (Ellen Gould White)

… は、聖霊の力をもって彼らに伝えられた福音を拒んだ。しかも多くの者は、これを非常に軽べつした態度で拒んだ。またある者は、救いが与えられることと、栄光の主を拒絶したことに対する赦しが与えられるという申し出に腹を立てて、使いの者たちを攻撃した。「大迫害」が起こった(使徒行伝8:1)。大勢 …

320 キリストの実物教訓, p. 1310.1 (Ellen Gould White)

… いる。聖霊のお働きについては、彼らは何も知らないのである。彼らはみ言葉を行わない。キリストと一体である者と、世に結ばれている者とを区別する天の原則は、ほとんど識別することができなくなっている。キリストに従うと表明する者は、もはや特別にわかたれた民ではない。その境界線は明瞭 …